星槎名古屋中学校からの最新のお知らせ

エントリー

カテゴリー「学校ブログ」の検索結果は以下のとおりです。

入学式

校庭の桜が満開の4月6日、第8回入学式がおこなわれました!

n1.JPG

真新しい制服、緊張した面持ちで登校してきた新入生を、生徒会やピアチューター(お世話係)の先輩たちが笑顔でサポート、勇気をふりしぼって入場した新入生の背中を優しく押したり、お手洗いを案内したりしてくれました。

n2.JPG

生徒会長からは、「居心地の良い学校を一緒に作っていきましょう!」という歓迎の言葉、そして新入生誓いの言葉では、本校を選んだ理由と「この学校で部活に入り、友だちをたくさん作りたいです」という決意が話されました。二人とも、とても立派なあいさつで、来賓の皆さんも、感激して聞いていました、と感想をのべてくださいました。

n6.JPGn7.JPG

そして安部校長先生は、「愛知県で一番笑顔の多い学校にしたい」という思いを話され、入学式恒例の「アウチ」(映画ETが由来の、お互いの人差し指を合わせるあいさつ)を、新入生も保護者も来賓のみなさんも教員も、全員でおこないました!

n4.JPG

新入生のみなさん、入学おめでとう!これから、素晴らしい3年間を一緒に送ろうね!

 

 

 

 

卒業式

3月16日、暖かい空気に包まれて、第7回卒業式がおこなわれ、96名の卒業生が本校を巣立っていきました。

DSC_6805.JPG

 多くの来賓の皆様や、ご家族、そして教職員が見守る中、コサージュを胸につけて、晴れやかな顔で入場します。

 卒業証書授与では、担任の先生が1名ずつ呼名し、安部校長から証書を受け取ると、カーネーションと3年間の感謝をつづった手紙とともに、保護者にお渡ししました。

DSC_5275.JPG

 そして、校長からは、「この3年間でみんなが成長した姿に、本当に感激しています」と涙まじりの声での言葉がありました。

続いて、皆勤賞や私学協会賞の表彰があり、そして卒業生代表の答辞では、「英語の授業でクラスメートが、とても英語が良くわかったと言ってすごく喜んでいた、アメリカからの帰国生である私は、確かに英語は得意だが、その英語を生かして、学ぶ人をそんなふうに喜ばせることができるかもしれない、だから将来は英語の教師を目指して努力したいと思います」という内容の素晴らしいスピーチがありました。

DSC_6840.JPG

 最後は合唱、「明日の空」を歌いました。みんなで歌うのはこれが最後となり、涙を浮かべて歌っている生徒もいました。

sotugyou3.JPG

 卒業してこれからは別々の道を進みます。星槎名古屋中学校で学んだことを胸に、次の舞台でぜひ活躍してほしいと思います。

みんな、おめでとう!よくがんばった!

sotugyou1.jpg

 

 

 

 

 

野球部 親子親善試合!「お父さんチーム」と対戦!

2月、土曜日の晴天のもと、野球部の親子親善試合が開催されました!野球部の保護者のみなさんが「お父さんチーム」を結成、顧問や部員の弟さんも加入し、本校野球部チームと対戦します。

 DSC_0280.JPG

野球部員にとって久しぶりの試合(まだシーズンオフの季節です)、試合前から気合十分です!

 DSC_0272.JPG

試合は、序盤から一進一退の攻防、お父さんチームが先制すれば、野球部チームもすぐに追いつきます。

DSC_0264.JPG

そして、3対2のお父さんチームリードで迎えた最終回。野球部チームが1アウト2塁3塁のサヨナラのチャンス。ここで打者が会心の当たり!

DSC_0252.JPG

抜けたと誰もが思った次の瞬間、サードのお父さんが飛びついてキャッチ!サードランナー戻れずタッチアウト!

 

逆転サヨナラとはならず、お父さんチームが勝利しました!

野球部チームは惜しくも敗れてしまいましたが、みんな終始笑顔で楽しんでいました!次はお父さんチームに勝つぞ!

お父さんチームのみなさん、ご協力ありがとうございました!

お父さんの強さを見せていただきました!

応援のお母さんチームのみなさんも、寒い中ごくろうさまでした!

00020001.JPG

 

第2回成人式!

1月14日午後2時より、星槎名古屋中学校第2期卒業生の成人式が行われました。当時お勤めいただいていた先生方や地域の方も集結、新成人の司会で開式です。

seijin1.JPG

前校長先生から、大人となった卒業生に、「先輩の言うことが時に理不尽に思うこともあるかも知れないが、ほとんどは意味があって教えてくれているはず。だからまずは先輩の言うことをしっかり聞いて、質問してみてください。」と、社会人の心構えをご自身のご経験を踏まえ、ユーモアたっぷりにお話いただきました。

seijin2.JPGseijin3.JPG

懇親会では艶やかな振袖の女性陣、スーツがかっこいい男性陣、お互い懐かさに話が止まりません。

また、元の担任の先生方のコメントにみんな聞き入り、大拍手。

seijin5.JPG

当時のみんなの手形をつけた旗をもってきていただき披露、そして当時の写真をスライドショーで流すと、「若い!」「小さい!」との声が。

seijin4.JPG

みんな、本当に素敵な大人になりました!これから、楽しいことも辛いこともいっぱいあると思うけど、時々星槎名古屋中学校のことを思い出してください。そして、同級生とのお付き合いをぜひ大切にしてほしいと思います。みんな、Good luck!みんな、がんばれ!

seijin6.JPG

クリスマス会!星槎国際高校名古屋学習センターにて。

先日、星槎国際高校名古屋学習センターにて、クリスマス会が開催され、本校軽音楽部、ダンス部が出演させていただきました!

10時から、トップバッターは軽音楽部、サンタの帽子をかぶって演奏します!緊張しながらも元気に「Doll」(スキャンダル)、「明日も」(シシャモ)を演奏し、最後は「ハナミズキ」をしっとりと。

kei1.JPG

続いてダンス部は、いつもどおり元気でキュートな踊りで会場を楽しい気持ちにさせます。最後は、名古屋名物(?)菓子まきも!

 dan1.JPG

そして、ビンゴ大会では多数の当選者、1番の商品は本校3年生がゲット、さらにクイズ大会では本校1年生が大活躍!

お昼にはチキンやケーキをいただき、とても楽しいクリスマス会となりました!

星槎オリンピック・クリエイティブ部門にダンス部出場!

12月上旬、神奈川県川崎市にある「カルッツかわさき」にて、星槎オリンピック・クリエイティブ部門が行われました。

星槎オリンピックとは、全国にある星槎グループの生徒たちがひとつの会場に集まり、ダンスや軽音楽やコメディ、生活発表など、日頃の各校の活動の成果を表現する場です。

本校は毎年料理部門に参加していますが、今回ダンス部がクリエィティブ部門に初出場、発表前の控え室ではとても緊張した様子のメンバーでしたが、ステージ裏で円陣を組んで声を出し、いざ本番!d_0035a1.JPG

 2000人入る会場は、満員です。

da2.jpgda3.jpg

緊張のステージですが、みんな笑顔。元気に最後まで踊り切ることができました。d0040a3.JPGd0036a4.JPG

本校生徒以外は全員高校生でしたが、先輩方が曲に合わせて掛け声をかけてくれたり、サイリウムを振って盛り上げてくださったおかげで、とても楽しい気持ちで発表をさせていただきました。

 

その他、星槎名古屋中学校を卒業した先輩たちも、星槎国際高校などの生徒として司会や弾き語りで活躍していて、とても素敵でした。

 

ダンス部のみなさん、長旅の疲れの中、みんな一生懸命がんばりました。素晴らしかったです!

また次のイベントに向けて、練習がんばっていきましょう!お疲れ様でした!

第3回三重県スポーツチャンバラ選手権!

11月下旬、三重県木曽岬体育館にて、第3回スポーツチャンバラ選手権が行われ、本校も参加しました!

cyan1.jpg

参加者は7名、独特の緊張感の中、「基本動作」や「立ち合い」などの大会種目が続きます。

本校生徒は、直前に中間テストがあったため、十分な調整ができなかったのですが、選手一同、今の力を全力で出し切り戦いました。

 cuann2.jpg

本校生徒の結果は以下のとおり、大健闘です。

・長剣フリー(無級の部)

優勝 2年 F君

3位 2年 I君

・長剣フリー(3級から6級)

敢闘賞 3年 K君

 

悔しい思いをした部員もいましたが、勝敗が決したあとも、コートを出るまで礼儀正しく相手の選手に礼を尽くす姿に大きな成長を感じました。

そして、試合後の体験会では、「合戦」が行われ、他の道場の選手もご協力いただきながら、交流をはかりました。「合戦」とはチーム対決であり、一斉に切りかかっていく、大変盛り上がる競技です。声を掛けあい、協力して生き生き戦う姿は素晴らしかったです。

最後に、いつも道場稽古に参加させていただき、またていねいにご指導くださる「名古屋武遊殿」の先生方、道場の皆様、いつもありがとうございます。また、夜分に遠方まで送迎くださる保護者の皆様のご支援に、深く感謝いたします!

体育祭!

10月8日体育の日、台風一過で晴天の下、体育祭が開催されました。

今年もクラス対抗で、クラスごとにカラーを決めて競います。

taiikusai1.JPG

 

開会式では3年生が選手宣誓、その後のエール交換では各クラスの個性が出て、会場が盛り上がります。

 taiikusai2.JPG

競技は大縄跳びからスタート。運動が好きな人も、本来苦手だという人も、楽しそうに取り組んでいました。

 taiiku7.JPG

また短距離走や綱引きにも全力で取り組む姿勢が見られ、応援する人も熱が入ります。

 taiiku8.JPG

昼の休憩をはさみ、午後の部スタート、始めにダンス部の発表です。お揃いのTシャツで、チャーミングに踊ります。

taiiku9.JPG

 

今年の新競技、大玉ころがしでは、二人一組の協力体制が重要でした。

 taiiku12.JPG

部活動リレーでは様々なコスチュームやアイテムで走り、料理部は、なんとオタマに卵(の模型)を乗せて激走です!

その後の長距離走では、最後まであきらめずに走る姿に、会場から拍手がわき起こりました。

taiikku11.JPG

 

いよいよ最終種目のリレー。今日一番の声援で走者を応援します。

taiiku16.JPG

 

戦いを終え、結果発表、今年の優勝クラスは、2のAでした!よくがんばりました!

taiiu17.JPG

最後に、校長先生の言葉があり、「勝ったクラス、おめでとう。そして、一生懸命やって負けた人の存在があるから、勝つ人が生まれることをおぼえていてください」とのことでした。

みんなの良い笑顔とクラスの団結がたくさん見られて、良い体育祭でした!お疲れ様!

 

第17回宮澤杯野球大会!

10月、台風で2回の中止を乗り越え、創設者宮澤保夫会長のお名前を冠する宮澤杯野球大会が行われました。これは、星槎グループの中学校高校の野球部が競い合う大会です。

3度目の正直で天候は晴天、絶好の野球日和(びより)です。

miyazaw2.jpg

 

試合前から生徒たちは気合十分、ウォーミングアップから元気な声がグラウンドに響きます。第一試合は、神奈川県の星槎中学高等学校との試合。整列してあいさつします。

 miyazawahai1.jpg

試合は2点を先制される厳しい展開、しかし3回には打線がつながり見事に1点を返します。そして、最終回にもランナーを2人出し、チャンスを作りますが惜しくも得点ならず。残念ながら1対2で敗退しました。

miwazawa3.jpg

 

第2試合は、星槎国際高校大阪学習センターと対戦、みんなで声を掛けあい、全力で戦いましたが、0対8で敗退しました。

miyazawa4.jpg

破れはしましたが、どんな状況でも仲間に声をかけ、励まし合う姿に部員たちの成長を感じました。そして、充実感あふれる笑顔が素晴らしかったです。これからも野球を通じてたくさんのことを一緒に学んでいきましょう!

miyazawa45.JPG

修学旅行!

7月17日から2泊3日で修学旅行に行ってきました。

行先は、広島と大阪。名古屋駅に集合したら、新幹線です。社内では、お菓子を交換したり、トランプで遊んだり、楽しいひと時を過ごしました。

syuu1.png

広島に到着後は、バスで原爆ドームに向かいました。

1945年8月6日。ドームは原子爆弾の威力を物語っていました。平和の子の像に千羽鶴をささげたのち、被爆者の方のお話を、同行してくださった星槎国際高校広島学習センターの3名の先輩たちとともに聞きました。生徒たちは静かに聞き入っていました。

syuu2.jpg

2日目は、宮島です。海に浮かぶ厳島神社は壮麗で美しい。また宮島には鹿も歩いていて、楽しい気持ちになりました。

syuu3.jpg

昼食は「広島焼き」です。お店の方に教わりながら焼きましたが、裏返すタイミングが難しかったです!

syuu5.jpg

3日目は大阪、ユニバーサルスタジオジャパンです。班で相談しながら乗り物に乗ったり、お土産を購入したりしました。

syuu6.jpg

暑い中でしたが、ひとりひとりに大切な思い出ができたと思います!

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed

ページトップへ