2023年度スタートしました!
- 2023/04/12 08:00
- カテゴリー:校長室から
皆様。ご無沙汰しております。令和5年になってからもう4ヶ月。。
今年こそ、ブログを週1回は更新しよう!と思っていたのに笑
毎日みんなが笑顔でいられるよう、まずは自分が笑顔で!
今年度もチーム名古屋をよろしくお願いします!!
カテゴリー「校長室から」の検索結果は以下のとおりです。
皆様。ご無沙汰しております。令和5年になってからもう4ヶ月。。
今年こそ、ブログを週1回は更新しよう!と思っていたのに笑
毎日みんなが笑顔でいられるよう、まずは自分が笑顔で!
今年度もチーム名古屋をよろしくお願いします!!
新年あけましておめでとうございます♪
年末年始はいかがでしたでしょうか?
さてさて今年の最初の行事は、1月6日のスキースクールです⛷
今年の寒さは厳しいので雪はばっちりでしょう!
今月は二十歳を祝う会もあります。今年は賑やな1年になるでしょう!
皆さま。
このブログは夏ぶりの更新で、令和4年も残り数時間となってしまいました。。
来年こそは!定期更新目指します笑
令和5年も在校生をはじめ保護者の方々と協力し合って
素晴らしい新年を迎えられること間違いなし!
引き続き、星槎の心「共に生きる。共に育つ。」
を胸に関わり合い学校を続けて参ります。
良いお年をお迎えください!!
3年ぶりに本校グランドにて「盆踊り大会」が開催されました。
名古屋市中村区にあります、六反・新明学区の地域の皆様と協力し合って
作り上げるお祭りです。
本校の生徒たちも軽音楽やダンス、ヨーヨー売りや手作りアクセサリーを販売するなど大満足です。
多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
さあ、夏休みがスタートしました!
1、2年のサマースクールも終わり、3年生は受験に向けた講習もスタート。
「学び」は、一つだけではありません!「体験して学ぶ」を実践してほしいですね。
さて、夏休みに向けて星槎国際高校専攻科の先輩たちが、誰かの笑顔のためにとクリーン作戦を開始してくれています。
時には、宿泊行事の助っ人としてサポートしてくれたり、なんでも屋さんのような存在。
まさに、「誰かになる」を体現してくれている若者たち。頭が下がります。
本日、大変素晴らしいお天気の中、体育祭を開催することができました!
先週の土曜日開催予定でしたが、雨天のため延期。待ちに待った行事です!
たくさんの笑顔をみることができましたね。
さてさて、5月も終わろうとしていますが、もう学校にも慣れてきた生徒もいれば、
これから少しずつという生徒もいますね
先日、今年の3月に卒業した生徒が、お花を持って挨拶に来てくれました。
新しい生活にも慣れて元気にやってるそうです!うれしい報告です。
3歩歩いて2歩下がっても、1歩ずつ進んでいます!一緒に進んで行きましょう🎵
ゴールデンウイークも終わり、久しぶりの登校です。
本日は、生徒総会と、委員会・部活動紹介がありました。
特に部活動紹介では、2、3年生の部員集めに熱が入り、、
思わず私が入部したくなってしまいました笑。
楽しい部活動ばかりですよ。
さて本校では、最近お弁当発注ができるアプリを導入しましたところ、
去年より2倍に注文が増えました!
栄養バランス良く、美味しいですし注文も簡単。私も毎日注文しています♪