星槎名古屋中学校からの最新のお知らせ

エントリー

カテゴリー「学校ブログ」の検索結果は以下のとおりです。

ウィンタースクール!

少し前になりますが、ウィンタースクールに1,2年生が参加しました。

強烈な寒気の影響で、前日からの大雪。電車のダイヤも乱れていましたが、名古屋駅に集合した生徒たちは、期待の笑顔でいっぱいです。

行先は、梅の里、和歌山県。1,2年生合同の班でいなか暮らしを体験する民泊です。

IMG_4235.JPG

民泊先では、包丁の使い方などの指導を受けたり、農業のお手伝いをしたり、またテーブルを囲んで談笑しながらお茶菓子をいただいている姿が見られました。どこのご家庭でも、家族のように接していただき、「よく働いてくれているよ」「素直な良い子たちだね」「先生たちがうらやましい」などの暖かい言葉をいただいたので、私たち教職員もとても誇らしい気持ちになりました。

IMG_4455.JPG

一夜明けた離村式では、民泊先の方々と生徒たちの寂しそうな表情が印象的でした。

2日目は、梅干し館でオリジナルの梅干し作りと梅ジュース作り体験をしました。自分で好みの味を調整して作る梅干しは、思いのほか難しいものではなく、ほのかに甘酸っぱい南高梅の香りのする会場は楽しそうな笑い声が響いていました。

IMG_4589.JPG

今回のウィンタースクールでは様々な体験を通してその土地の文化、そして人の温かさを学ぶことができました。お疲れ様でした!

IMG_4524.JPG

星槎オリンピック料理部門出場!

先日、横浜市にある星槎中学校・高等学校にて開催された「星槎オリンピック料理部門」に、本校料理部のメンバーが出場しました。

IMG_7547.JPG

IMG_7546.JPG
今年のオリンピックの指定食材は、広島県名産のじゃがいも「マル赤馬鈴薯(ばれいしょ)」です。そして課題料理は、コロッケ。

本校料理部は、名古屋を代表して「手羽先を使った味噌ソースコロッケ」を、また自由課題は「ニョッキ」(じゃがいもと小麦粉を練り合わせたものに味付けした料理)を作りました。

IMG_7553.JPG

コロッケは手羽先の肉、骨を使って、見た目も味も手羽先風に仕上げました。ソースは名古屋で定番の「コーミこいくちソース」「献立いろいろみそ」を使い、名古屋づくしのコロッケを作りました。また、ニョッキはじゃがいものモチモチ感にトマトソースを合わせた完成度の高い料理となりました。

IMG_7551.JPG

IMG_7552.JPG

ふだんと違う、なれない調理場で、ちょっとしたハプニングもありましたが、無事に料理を完成させることができて、星槎の他校の生徒に「おいしかったよ!」と声をかけてもらい、部員たちはとてもうれしそうでした!

高校生が多い中で、とても緊張しながら、良くがんばりました!みんなにとって、良い経験になったと思います!お疲れさま!

1期生 成人を祝う会を行いました。

1月8日は成人式、各地域で新成人の皆様が晴れの日を迎えたことと思います。

この日、星槎名古屋中学校でも1期生の成人を祝う会が行われました。

30sei1.jpg

星槎名古屋中学校の1期生は18名。開校初年度の3年生で、星槎ではたった1年間(転校生はそれより短い)の学校生活でした。

できたばかりの学校のなかで3年生としてリーダーシップをとり、部活動、生徒会など様々な面から新しい学校をともに作ってきてくれた学年です。

星槎名古屋中学校も6年目を迎え、彼らも20歳。月日が経つのは早いもので、立派になった姿を見せてくれました。

新成人の司会で開会し、5年前の思い出や今までの出来事の話題も出るなど和気あいあいとした雰囲気の会になりました。

30sei2.jpg

懇親会後には5年前のタイムカプセルを掘り出しました。中からは当時の生徒証や名札、卒業式の記章が! 懐かしい思い出に浸りました。

30sei3.jpg

会のなかで新成人に、「中学生の自分へのメッセージ」を書いてもらいました。中学時代には不登校や人間関係など様々に悩んだこともありましたが、「それで人生終わりなんてことはない!」と、力強く教えてくれました。

30sei4.jpg

書いてもらったメッセージは、翌日の集会で在校生たちに紹介をさせていただきました。

これからも様々なことがあることと思いますが、社会の中で強く生きていってくれることを願っています。新成人の皆さん、そして卒業生の皆さん、いつでも報告に来てね!

30sei5.jpg

成人を祝う会には、地域の方々やお世話になった先生方もたくさん駆けつけていただきました。星槎名古屋中学校がここまで大きくなったのも、卒業生や支援してくださった皆様のお陰だと改めて感謝の1日でした。

30sei6.jpg

スポーツチャンバラ部、大会参加報告!

12月10日(日)、三重県木曽崎体育館にて行われた「第2回スポーツチャンバラ選手権三重県大会」に、本校スポーツチャンバラ部の生徒7名が参加しました。

supocyan1.jpg

大会出場6名のうち、4名にとっては始めての試合参加でした。

大会特有の会場の雰囲気を味わいながら、全員緊張した面持ちでスタート!!

ss2.jpgsss3.jpgss4.jpgss5.jpgss6.jpgss7.jpg

「礼に始まり、礼に終わる」

対戦相手の年代も様々でしたが、それぞれに礼を尽くして全力で戦う姿は本当に立派でした。

 得物(武器)を変えて何度も戦うため、時には星槎対決となることもありました。トーナメント戦のため、観戦している生徒も複雑な心境・・・。空いている時間で仲間の試合をじっと見守り、応援し合う姿が見られました。

ss8.jpgss9.jpgss10.jpgss11.jpg

そんな中、「小太刀の部」では1年生のT君が準優勝と大健闘!!

また参加者が20名以上となった「初心者の部」で、激戦を制して見事優勝に輝いたのは3年生のN君でした。同じく2年生のK君が敢闘賞に入賞し、意地を見せてくれました。

ss15.jpgss17.jpg

部員全員がスポチャン未経験から始めましたが、日ごろの練習の成果を十分に発揮することができました。初戦突破の喜び、負ける悔しさ・・・、そして仲間たちの応援と沢山の方々との交流。大会で多くのことを学びました。

ss16.jpgss19.jpgss20.jpgss23.jpg

沢山の応援を頂き、ありがとうございました!!

3月の大会、そしてそれぞれの目標に向かって、部員10人全員で気持ちを新たに練習に励みます。

 

また貴重な瞬間を見つめ続けてくれた、2年生部員による撮影協力にも感謝したいと思います。

 

 

AJU自立の家クリスマス会参加!(ダンス部 合唱同好会)

12月4日月曜日、「AJU自立の家わだちコンピュータハウス」で開催されたクリスマス会に、本校ダンス部と合唱同好会が参加しました。

 

AJU自立の家は、障害者の自立支援を目的に、複数のヘルパーステーションや作業所などを運営している社会福祉法人です。初めてクリスマス会が開催された2年前からダンス部が参加し、今回は初めて合唱同好会も合わせて発表をおこないました。

まずはハウスの皆さんと一緒に、お越しいただいた有名ホテルのシェフの方々が作ってくださったビュッフェをいただきました。テーブルでお話ししたり、取り分けるお手伝いをしながらいただいたお料理は、とてもおいしかったです!


cms3.jpg

そして食事のあと、いよいよ発表が始まります。

最初はダンス部、「WAになって踊ろう」「がむしゃら行進曲」の2曲です。最近部員が増えたダンス部は今回初めてイベントを経験する生徒もいましたが、みんな元気よく踊ることができました!またハウスの皆さんも、手拍子をくださったり、一緒にノリ良く踊ってくださったりして、とても盛り上がりました。そして途中、サプライズのお菓子のプレゼントを皆さんに。最後にはなんとアンコールをいただき、「がむしゃら行進曲」をもう一度踊りました!


cms1.pngcms4.jpg

次は合唱同好会です。「願い事の持ち腐れ」「きよしこの夜」「サンタが街にやってくる」「おめでとうクリスマス」の4曲を歌いました。合唱同好会は、放課後の部活動の時間はもちろん、朝練もおこない、この日を迎えました。透明感のあるきれいな歌声、ふだんの練習の成果が存分に発揮された素晴らしい合唱でした。こちらもアンコールをいただき、最後は「きよしこの夜」を会場全員で合唱しました。 

cms5.png

始まる前はとても緊張して、何度も振り付けや歌詞を確認していた生徒たちでしたが、発表が終わったあとはハウスの皆さんにあちこちから「良かったよ!」と声をかけていただき、とてもうれしそうでした。またいつもは進行の都合などでアンコールをいただける機会は少ないので、とてもうれしい貴重な体験をさせていただきました。

このクリスマス会は、ダンス部の3年生が引退して初めてのイベント、また合唱同好会の3年生は、最後のイベントでした。お疲れ様でした。1,2年生の部員は、次のイベントに合わせて、力を合わせて頑張って行きましょう!


最後に、AJU自立の家の皆さま、とてもすてきなクリスマス会にご招待いただき、ありがとうございました!

 

星槎祭文化の部のご報告!

 11月3日、4日に星槎祭文化の部が開催されました!

今年のテーマは「星河一天」、天の河の星々が夜空いっぱいに輝くように、本校生徒もそれぞれの個性が輝くようにという意味が込められました。

舞台発表では、軽音楽部のかっこいい演奏やキュートなダンス部の発表、みんなで助け合ったスポーツスタッキング部の演技や合唱同好会の透き通った美しい歌声、ソーラン節ゼミの勇壮な踊り、どれも素晴らしかったです!

009.JPG
IMG_3802.JPG
IMG_3772.JPG
IMG_3769.JPG
IMG_3814.JPG
IMG_3825.JPG
IMG_3823.JPG
また、クラス企画では体験型カフェや手作りゲームセンター、また小児がん支援のレモネードスタンドや学習発表なども充実していました。

IMG_3830.JPG
IMG_2669.JPG
IMG_1099.JPG
IMG_1110.JPG
IMG_1104.JPG
022.JPG

そして、最後は合唱発表。素晴らしい歌声に、お客様は感激した様子でした。

IMG_1116.JPG
IMG_2884.JPG
準備も含め、よく頑張りました!みんなキラキラと輝いていたよ!

星槎祭体育の部を開催しました!

10月9日体育の日、星槎祭体育の部が開催されました!

今年は、各クラス対抗とし、クラスのカラーをそれぞれ決めて競い合います。ということで、開催式は色とりどりのTシャツの生徒たちが集合。

IMG_1650.JPG

エール交換も各クラスの個性が光り、気合が入っています。

IMG_1679.JPGIMG_1685.JPGIMG_1689.JPG

競技は大縄跳びからスタート。得意な生徒も苦手な生徒もがんばります。

IMG_1778.JPGIMG_1732.JPG

短距離走はみな全力で走り抜けました。旗を振る応援も熱が入ってきます。

IMG_1798.JPGIMG_1811.JPG

IMG_1792.JPGそして休憩をはさんでダンス部の発表です。各クラスのTシャツが交じり、ふだんの練習の成果を発揮、みんなを応援します。

IMG_1835.JPGIMG_1866.JPG

部活動リレーでは、PCゲーム部のマリオも走りました!

IMG_1961.JPG

長距離走では、ぶっちぎりの生徒がどんどん飛ばしますが、追いかける生徒にも暖かい拍手が自然と湧きました。

IMG_2065.JPGIMG_2026.JPG

ここで、レポーターの生徒が校長先生にインタビュー。「みんな、けがのないようがんばってね!」と校長。

IMG_1975.JPG

ムカデ競争は、チームワークの良いところが抜群の力を発揮する一方、こけたり動けなくなったチームも、みんな楽しそう。

IMG_2116.JPGIMG_2105.JPG

 

そして、最後のリレーでは、走者に校庭全体から大きな声援が湧きおこります。

 IMG_2178.JPG

戦いを終え、クラス対抗の総合結果が発表されました。なんと、優勝は1年B組!代表者が賞状を受け取ります。よくがんばった!

IMG_2228.JPG

みなさん、今年の星槎祭体育の部はいかがでしたか?体育が苦手な生徒もたくさんいると思いますが、それでもみんなでチャレンジして、笑ったり、喜んだり、悔しがったりするって良いものだと思いませんでしたか?

それにしても、生徒のみなさんお疲れ様でした。良い思い出ができたね。そしてご観覧いただいた保護者とご来賓のみなさま、どうもありがとうございました!

 

 

宮澤杯野球大会!

先日、星槎グループ創設者の宮澤会長のお名前を冠する宮澤杯野球大会に、本校野球部および星槎国際高校名古屋の合同チームで参加しました。全国の星槎の野球部が多摩川緑地野球場に集結します。

IMG_9577.JPG

 

試合前、本校部員たちは「俺が投げて零点に抑えるぞ!」「ヒット3本打って猛打賞だ!」などと意気軒高。

第1試合は、星槎と提携する興学社高等学院。元気いっぱいあいさつし、試合開始です。

IMG_9587.JPG

IMG_9657.JPG本校チームは1回から積極的な打撃、走塁も良く、初回から4点の先制です。その後も得点を重ね、17対0で勝利しました。

IMG_9598.JPG

仲間が良いプレイをしたときや、点数が入ったときは、みんなでハイタッチ、お互い声をかけることが多くなったことに成長を感じます。

第2試合は広島学習センターと対戦、大きな声で応援し、声をかけあい全力で戦いましたが、結果は2対7で敗退しました。

しかし、最後の最後まであきらめずに声を出し、楽しそうに野球をしている姿は感動的でした。これからも、仲間とコミュニケーションを取りながら野球に取り組み、みんなで成長して行こう!

IMG_9603.JPG

スポーツチャンバラ部、CBCラジオ取材、生中継!

先日、本校スポーツチャンバラ部が、CBCラジオ「丹野みどりのよりどりっ!」の中継コーナー「レポドラいいとこどりっ!」に出演しました。

IMG_0732.JPG

まずは中継前に取材、レポーターの小林美鈴さんから顧問の永見先生にスポーツチャンバラの歴史や大会の様子を、そして生徒たちにスポチャンの楽しさや勝つコツについてインタビューしていただきました。そして、本番に備えて、レポータ-小林さんは、体育館の床で一気に台本を書きあげます。その集中力は素晴らしく、要点を次々とまとめて、ノートに記して行きます。そしてそれを本校の生徒や顧問に分かりやすく伝え、本番に臨みます。

さあ、いよいよ生中継。

IMG_0741.JPGIMG_0742.JPG

イヤホンをつけてラジオ局の丹野さんとのやりとりが始まります。永見先生、生徒たちもインタビューに答えます。そして、レポーター小林さんと生徒がスポチャン対決。

IMG_0748.JPGIMG_0749.JPG生徒が小林さんの足を狙い、あっと言う間に勝負はつき、ちょうどタイミングよく中継終了。

ラジオ局の生中継という緊張感あふれる様子を見ることができて、生徒たちも勉強になったようです。

最後に小林さんと記念撮影、どうもありがとうございました!

IMG_0757.JPG

 

ブータンよりお客様!

先日、星槎グループととてもご縁のある「幸せの国」ブータンのアーチェリーオリンピック強化選手団が、日本での大会の遠征中に、本校にお寄りいただきました。

IMG_9808.JPG

生徒会メンバーを中心にお出迎え、最初はとても緊張していましたが、通訳を交え、ブータンの季節や食べ物、また日本の精巧なプラモデルなどをお見せしたりして、お話が盛り上がりました。

IMG_9809.JPG

そして体育館に場所を移し、全校生徒の前でごあいさつ、そしてアーチェリーという競技の説明と、希望する生徒に道具に触れさせていただきました。道具の重さ、そして弓を引っ張るだけでも予想外の力が必要なことに生徒はみな驚いていました。

IMG_9817.JPGIMG_9825.JPG

IMG_9837.JPGIMG_9853.JPGお昼は近所の味美亭のみそかつ弁当を食べていただき、こちらの生徒からは食後の和菓子と、抹茶を点てて差し上げました。選手の皆さんは、抹茶の点て方に興味津々。拍手がわきました。

お帰りの際、選手から「ベリーナイス、ありがとう」と声をかけていただきました。とても良い交流会となりました。

IMG_9861.JPG

ページ移動

ユーティリティ

Monthly log

Serch

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed

ページトップへ